興味を持ったものをどんどん紹介!!
カオスなレビューサイト。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
対応OS:Mac
ソフト紹介、一本目はMacOSX10.4標準装備のアプリです。
画像にいろいろなエフェクトをかけるソフト。
画像ファイルを開いたら、Effect Stackウィンドウのファイル名横の「+」ボタンでエフェクトを追加します。

バーをスライドさせる事でリアルタイムで効果を変化させられる点が優れてますね。
エフェクトの種類も100種類近くありそう。
以下、エフェクトの一部を紹介。
ソフト紹介、一本目はMacOSX10.4標準装備のアプリです。
画像にいろいろなエフェクトをかけるソフト。
画像ファイルを開いたら、Effect Stackウィンドウのファイル名横の「+」ボタンでエフェクトを追加します。
バーをスライドさせる事でリアルタイムで効果を変化させられる点が優れてますね。
エフェクトの種類も100種類近くありそう。
以下、エフェクトの一部を紹介。
元の画像

Text挿入
フォント、色、位置なども設定可

Height Field From Mask

Glass Distortion

Kaleidscope

個人的にお気に入りはカレイドスコープ。
万華鏡とかが好きな人は、これをぐりぐりやってるだけでも結構楽しめるかも。
驚くほどいろんな事ができます。
自分のiBookG4だと、/Developer/Applications/Graphic Toolsにありました。
Text挿入
フォント、色、位置なども設定可
Height Field From Mask
Glass Distortion
Kaleidscope
個人的にお気に入りはカレイドスコープ。
万華鏡とかが好きな人は、これをぐりぐりやってるだけでも結構楽しめるかも。
驚くほどいろんな事ができます。
自分のiBookG4だと、/Developer/Applications/Graphic Toolsにありました。
PR
Comment